びわ湖、大急ぎで準備中です

東京から大津市の北小松駅前までのオキシジェン・ルームの移動を完了し、早く皆様に入っていただけるように黙々と準備しています。

この移転に伴って、最高の変化が「大型犬までのペットと一緒に入れるルームを作ったこと」です。ご存じのように、動物病院には酸素を充満させる部屋はありますが、常圧(外の気圧と同じ)であり、赤血球に結合する結合酸素は増やせても、QOLの要となる血液全体に溶け込んだ溶存酸素を増やすことはできません。これによって、動物病院の高酸素ルームを出た途端にまた体調を崩してしまうペットが多いことが問題だと思っていました。

私がこの決断をしたのは、大切にしているマルチーズの彩(さい、9歳、メス)が超小型犬特有の先天的な心臓病で、一気に体調悪化をおこしたことからです。私はこのルームの開発者かつオーナーですし、お客様がおられない夜中にこの小さなマルチーズを室内を汚さないように完全防備で連れて入り、体調の維持回復をさせることが可能でしたが、広くお客様に「ペット可」としてしまいますと、清掃の問題や今まで来られているお客様に迷惑をかける事態にも繋がりかねないので、どうしようかと考えあぐねていました。

その途上、たまたま自社で所有して賃貸に出していた北小松の小さなビルが突然空き家となり、東京のルームはご利用の低迷で採算割れをおこしていたという両方の事情がうまく重なり、また、びわ湖の管理をしていただくことになった吉田さんご夫妻がものすごい愛犬家であることも私の背中を押しました。

ということで、びわ湖のルームの1つ(太陽の部屋)は大型犬まで含めたペット可という、ペットオキシジェンとして利用することにしまして、愛するペットがいる方、人間だけで入りたい方の両方にご満足頂ける空間として再起動させることとなりました。

今週いっぱいを準備に充てさせて頂き、12月4日からはご利用いただけるように準備を進めていますので、ご期待下さい!

びわ湖、大急ぎで準備中です” への2件のフィードバック

  1. お世話になっております。術後、ほぼ毎日、酸素ルームに入れて頂いております。
    血行良くなるのが、凄く体感できております。
    首から背筋、肩がスッキリ、目の感覚も、すぐにスッキリしました。
    腰から背中の突っ張っていた切開の後も、突っ張りも、日に日に無くなり、傷口の治りが体感できております。
    全身、軽くなり、体が柔らかくなりました。
    体の故障で困っていた時に、
    オーナー様、吉田様が、親密になってくださり、元気と健康を与えてくださり、凄く感謝しております。ありがとうございます。

    いいね

  2. 腰椎椎間板ヘルニアがあり、今は主治医から「絶対に腰への負荷は駄目。出来る事は痛み止めの服用とブロック注射しかありません」と言われ、ずっと我慢してきました。偶然、酸素カプセルに出会い利用させていただきました。最初は 何て事ないなぁでしたが、カプセルから出てから「ん⁉️身体の重ダルさがない‼️」何年振りかに味わう体の感覚に感激!そして、腰の痛みの度に夜中に何度も目が覚めて体の向きを変えていたのが、その夜は朝までグッスリ眠れました。本当にびっくりする程の効果です(^-^) これは、健康な人では理解して貰えないと思います。辛いからこそ、ゆっくりと過ごせて部分的ではなく、全身で「わぁ~🎵良い感じ」という感覚。今後も、続けて長~く利用出来たら、と思いますが、料金がもう少し利よしやすかったらなぁと。体が悪い分、仕事が出来ず、お小遣い内なので…💧

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中