著しい生産性アップ
私事で恐縮ですが、2日連続でプレマルシェ・オキシジェンルームに入ることができました。 さらに、私事になりますが、書いている通り娘のことや他の子の進路のこと、さらに、経営する5つの会社、3つの全く新しい事業領域のプロジェク… Read More 著しい生産性アップ
私事で恐縮ですが、2日連続でプレマルシェ・オキシジェンルームに入ることができました。 さらに、私事になりますが、書いている通り娘のことや他の子の進路のこと、さらに、経営する5つの会社、3つの全く新しい事業領域のプロジェク… Read More 著しい生産性アップ
お待たせ致しました。回数券ができました。 プレマルシェ・オーガニクスの会員の方、プレマ株式会社の各種通販をご利用の皆様専用の回数券です。 10回分の価格で、11回お入りいただけます。 人数追加は当日お支払いとなりますが、… Read More 回数券ができました
このルームを作る直接の動機になった15歳の娘の前縦隔腫瘍と、それに伴う開胸手術の最後の顛末です。 今日、組織検査の結果を聞いてきました。 大学病院も夏休みが挟まった関係で、術後4週間以上待ちました。 大丈夫だろうと思いな… Read More 娘のその後 (2)
プレマルシェ・オキシジェンルームに入って、仕事をしていた私。 もう設置して30日以上経過しますが、非常に多忙でまだ6回しか入れていません。 ただ、ちょっとさすがに疲れがたまってきたにもかかわらず、やらなければならないタス… Read More 緊急事態!
私も日々、プレマルシェ・オキシジェンの高気圧酸素×アーシング×有用周波数ルームに入っていただいたお客様の声に驚いています。 今日、「妊婦さんは入れるのか?」という質問をいただき、高気圧酸素について学術的に調べておられる先… Read More お母さんの羊水の気圧
7月24日、正中開胸手術を受けた娘ですが、8月2日に退院、8月4日のルーム設置後から毎日プレマルシェ・オキシジェンルームに2時間以上入り続けました。 さすがに若いと、前後の変化はわからないようですが、その後の外来診療の検… Read More 娘のその後
数々の研究成果が報告されている軽度高気圧酸素環境、体内の環境、体質への研究はこれからますます進むことと思われますが、石原教授曰く、「形は変えられないので、イケメンにはなりません」とのこと。 残念なニュースですが、納得です… Read More ただし、イケメンにはならないそうです
体内の酸素量が増大し、細胞に酸素が行き渡ると、代謝がupします。 すると、取り込んだ酸素は消費され、二酸化炭素が発生します。 二酸化炭素が発生する=炭酸が発生するわけですが、これにより、毛細血管は拡張し、 血液が流れやす… Read More 酸素と炭酸と血管の話
プレマルシェ・オキシジェンルームには、濃縮酸素を加えるオプションがあります。 これは、高気圧・高濃度酸素環境について、世界でも最先端の研究を実施している京都大学大学院 人間環境科学研究科プロジェクトチーム石原昭彦教授の研… Read More 濃縮酸素オプションとは?
天気が崩れる直前からなんだか体調が悪くなったり、子供の機嫌が悪くなったりを経験した方いらっしゃいませんか? それ、気のせいではありません。日本人の3人に1人は経験しているという研究結果も出ているくらい、気圧変化と体調や気… Read More 天気変動でつらい!は気のせいではありません